社是・社訓
社是 「至誠実行」
至誠(高い誠実さや真心)を大切にして、同時に実行する。 自らが信じるべき道において、至誠を貫きとおし、実行する事が最高の道である。
社訓 「積小為大」
小さな気付きを気付きのままで終わらせず実行する。 (小さなことでも実行する。小さなことだから実行する。) その積み重ねが人生を、世の中を大きく変えることに繋がる。
社訓 「一円融合」
すべてが互いに働きあって一体となる。あらゆる事を別々に切り離して考えるのではなく、一つの円の中に入れてみる。その一つの円の中で、すべてのものが互いに働き合い、一体となったとき初めて結果が出る。
品質方針
1. 顧客の要求事項を満足させるため、継続的に施工品質・業務効率の改善向上を図ります。
2. 各部門で品質目標を設定し定期的に進捗管理を行い目標達成に努めます。
3. 品質マネジメントシステムの適切性を維持するために、定期的に見直しを実施します。
4. 本方針を当社の事業に従事する全社員に周知徹底します。
SDGsに向けた達成宣言

代表取締役 田村芳人
弊社は暮らしの中で欠かすことの出来ない交通インフラ、そしてそこにある上下水道に着目しました。業界の中ではニッチな分野ではありますが、建設業界にとって欠かすことの出来ない仕事なので、社員一同誇りを持って業務に励んでおります。
瑞伸建設工業は「品質方針」を元に日夜工事に励んでおります。常に最善の施工内容を安全に速やかに行います。また、現場で働くスタッフを始め、近隣住人への配慮を忘れず、常に気持ちの良い工事現場を心がけております。
土木工事におけるインフラ整備は生活の中で、なくてはならない業界です。その為、日夜精進し、新しい技術などがあれば取り入れ、人の暮らしを支えることを理念に今日も現場へ向かっております。
- ホーム
- 社長挨拶