
創立55周年を迎え
弊社は皆様の温かいご支援により創立55周年を迎えることとなりました。思い起こせば、土木及び舗装工事を主体とした会社を設立して以来、日々努力を重ね、業績向上に努めて参りました。
その間、さまざまな困難や思いがけぬ出来事にも遭遇しましたが、その都度乗り越えてこられたのも、ひとえに皆様の手厚いご支援の賜物であり、ここに改めて御礼申し上げます。
これまで、私ども社員一同は、施工体制、施工状況において常に創意工夫を心掛け、努力と技術力向上精神をもって確実に実行し、発注者の求める品質を目指して取り組んで参りました。その結果、様々な施工現場において、大変高い評価を受け、各方面より多くの賛辞を頂くことが出来ました。
今後もさらに技術力磨き、地域社会に貢献できるよう、高品質な施工を追及し続ける所存でございますので、これからも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。


【瑞伸建設工業株式会社のあゆみ(主な事業内容)】
【1969年10月】
埼玉県入間郡福岡町上福岡において土木及び舗装工事を主たる業務として創業開始
【1972年 7月】
埼玉県建設業協会に入会
【1977年 8月】
会社所在地を上福岡市中福岡(現在地)に移転
【1981年11月】
埼玉県不発弾対策本部長、埼玉県土木部河川課長より「新河岸川不発弾の処理」を優秀な技術をもって困難な作業を完遂したことによって表彰状を受賞
【1986年 5月】
埼玉県知事より「新河岸川放水路建設工事並びにびん沼川改修工事」にて卓越した技術施工によって感謝状を受賞
【1996年 4月】
日高市長より「自然環境保護」に推進によって感謝状を受賞
【1998年11月】
埼玉県川越県土整備事務所「交通安全対策自舗装修繕合併工事」を卓越した技術施工によって感謝状を受賞
【2003年11月】
埼玉県新河岸川総合治水事務所より「下水道関連特定治水施工設備工事」(駒林策定工)を卓越した技術施工によって感謝状を受賞
【2004年12月】
ISO9001取得(適用製品:土木工事の施工)
【2005年11月】
埼玉県川越県土整備事務所より「舗装補修工事(一般国道254号大井町亀久保地内)」を卓越した技術施工によって感謝状を受賞
【2006年11月】
埼玉県知事より「地方特定道路(維持)整備工事」の施工成績優秀により「特別奨励賞」を受賞
【2008年 3月】
北関東防衛局より「古河(19)管理棟新設等土木工事(レーダーマウント等)を受注(初の国の大型工事)
【2011年11月】
「水辺再生100プラン推進工事」において優秀な成績によって完成させた事によって表彰状を受賞
【2012年11月】
「一般国道254号舗装指定工事」において卓越した技術施工によって感謝状を受賞
【2013年11月】
「社会資本整備総合交付金整備工事」において卓越した技術施工によって表彰状を受賞
【2016年11月】
「川まるごと再生プロジェクト推進工事」において卓越した技術施工によって表彰状を受賞
【2017年11月】
「東京都とのスクラム強化推進工事」において卓越した技術施工によって表彰状を受賞
【2018年11月】
「災害復旧工事 所沢市大字下富地区」優秀な技術力により表彰を受ける